本文へスキップ

アフィリエイターのサイト紹介。

ホーム » アフィリエイトの確定申告 » アフィリエイトの確定申告の基礎

アフィリエイトの確定申告の基礎

 確定申告の基礎についてひたすら書いていきます。

基礎編

アフィリエイトの所得は事業所得

 アフィリエイトの所得は事業所得(継続的にアフィリエイト収入を得る場合)ですが、場合によっては雑所得(継続的にアフィリエイト収入を得ない場合)です。

所得、納税額、還付金とは

 所得や納税額、割賦金は以下の計算式で求めます。

 所得=収入ー必要経費ー所得控除
 支払う税額=所得×税率(下の表参照)
 還付金=すでに支払った所得税額−支払う税額

課税率は5%〜

 所得税の計算は以下の表から求めます。

課税所得金額 税率 控除額
以下 
  195万円 5% 0円
195万円 330万円 10% 97,500円
330万円 695万円 20% 427,500円

1月1日〜12月31日分の収入が課税対象

 所得税の対象は1月1日〜12月31日分の収入です。申告日は2月16日〜3月15日です

ポイントは収入?

 ポイントが収入かどうかは「社会通念」で決まります。ポイントが多いと収入扱い。

専業の場合は年収130万円が大きな壁となる

 所得38万円以上・・・所得税発生(控除がない場合)
 所得76万円以上・・・配偶者控除がなくなる
 年収130万円以上・・・国民健康保険・国民年金保険料を払う

屋号

 会社名のことです。どんな名前でも構いません。本名をそのまま屋号にできます。

職業

 Webサイト運営業、ネット広告業、広告仲介業など。

 

上手な経費計算方法

消耗品は10万円未満

 10万円未満の商品は消耗品として認められます。10万円以上になると「資産」となり「減価償却」となます。

切符などの経費は出金伝票

 文房具屋で売っている出金伝票を使えば、切符などの証拠のない費用も経費として認められます。できるだけ写真等の証拠があったほうがいいです。1000円や500円などのラウンド数字は使わないように!

家族名義でも自分の経費になる

 家族名義で契約したものでも自分の経費になります。

 

注意点

経費が疑われる時:経費率50%以上

 経費率=経費÷収入=50%以上は国税局から目をつけられます。

一括購入型は使った日ごとに記載する

 プリペイドカードなどの一括購入型は使った日ごとに記載した方がベターです。

起源遅れは5〜20%アップ

 所得税には以下のペナルティがあります。

期限に遅れる

 無申告加算税15%(納税額の内50万円を超える部分は20%)(調査前に自己申告すると5%)

申告したが税金を納めていない

 延滞税14.6%

過少申告

 過少申告加算税10%

脱税

 重加算税35%(無申告の場合40%)

 

青色の売上計上のタイミング

パターン1

  1. 売上発生
  2. 入金確認

パターン2

  1. 売上発生
  2. キャンセル発生(売上減少)
  3. 入金確認(入金減少)
 売上と入金の2回の計上が必要。

 

青色申告と白色申告の違い

 
白色申告
青色申告10万円控除
(アオジュー申告)
青色申告65万円控除
事前の提出  不要 必要 必要
特別控除 なし 10万円 65万円
特別控除適用の期限
(3/15を超えると)
-
なし
(10万円控除)
申告年度の翌年の3/15まで
(10万円控除)
記帳の仕方 簡易簿記
(所得300万円未満は法律上の記載義務なし)
簡易簿記 複式簿記
収支を記載する書類
(申告時に記載)
収支内訳書 青色申告決算書
(貸借対照表は記載しない)
65万円
(貸借対照表は記載する)
その他お得なこと - 赤字が出たら3年間繰り越せる 赤字が出たら3年間繰り越せる

関連記事
アフィリエイトの確定申告が必要なライン